|

HELP !

Homeに戻る

Windows を使っていて困った時の対処法&小技。

知ってると便利な小技。

パソコン画面の画像をとりたい。(キャプチャー)

困った時の対処法。
セーフモードで起動する。
スキャンディスク。 (エラーチェック)
ファイルを削除できない。その 1
ファイルを削除できない。その 2
アイコンが全て消えた。その 1
アイコンが全て消えた。その 2
Windows ムービー メーカーで画面が半分に!

HTML CSS 関係。
HTML CSS の文法チェッカー紹介。
Another HTML-lint gateway の問題箇所、解決方法。

知ってると便利な小技。

パソコン画面の画像をとりたい。(キャプチャー)  98 Me 2000 XP Vista

1. 画面全体をキャプチャーする場合。
  キーボードのPrintScreen(右上にあります。)キーを押す。

  現在のアクティブなウインドウ(一番上のウインドウ)をキャプチャーする場合。
  Altキーを押しながら、PrintScrennキーを押します。

  この時点では目に見えた変化はなにもありませんが
  クリップボード (PC 内のコピースペース) にコピーされています。

2. 「ペイント」ソフトを起動。
  「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「ペイント」などにあります。

3. ペイントが開いたら「編集」→「貼り付け」で任意の画像が出ますので
  「ファイル」→「保存」の流れになります。

※「ペイント」以外の画像を編集できるソフトでも、同様の作業ができます。

※キーボードにより「PrintScreen」キーがなく「COPY」キーの場合があります。

※Vistaにはアクセサリの中に画面キャプチャー用の「Snipping Tool」があり、
  より高度な作業ができるようになっています。

PageTop このページのトップへ


困った時の対処法。

セーフモードで起動する。  Me 2000 XP Vista

1. コンピュータを再起動する。
2. コンピュータが再起動し始めたら、F8 キーを連打。
3. 黒い画面のスタートアップメニューから、セーフモードを選択。この時マウスは使え
  ないのでキーボードの「↑↓キー」で動かす。セーフモードを選択。「Enter」キーを
  押してセーフモードが起動します。

※文字や画像が大きく表示されると思いますが。そのような画面なので安心して
  作業を続けてください。 

PageTop このページのトップへ


スキャンディスク。 (エラーチェック)  Me

この項目は下記の「ファイルを削除できない。その@」に対応するスキャンディスクの
方法を書いたものです。より詳しく、より安全に。使用されたい方は他のHPをご検索
ください。

1. 「スタートメニュー」→「プログラム」→「アクセサリー」→「システム ツール」→
  「スキャンディスク」などで、スキャンディスクを起動します。
2. チェック方法は 完全(T) を選択。
3. エラーを自動的に修復(F) にチェック。
4. 「詳細」→「完全チェックのオプション」→「システム領域と データ領域」を選択。
5. 開始(S)

※スキャンディスクは無駄なプログラムが動いていないセーフモードで使用すると
  早いです。デフラグもセーフモード推奨です。

PageTop このページのトップへ


ファイルを削除できない。その 1  Me

0. スキャンディスクをする。(上記参照)時間がかかるので必ず、する必要は無いが
  @ 〜 D を実行して消えない場合。実行してください。

1. セーフモードで起動する。(上記参照)
2. ごみ箱 を右クリック、プロパティを選択。
  サイズのメモリを左にスライドさせて「 0 % 」にします。(標準の値をメモしとく。)
  (※ この時、ごみ箱の中が空になるので。中を確認しておいてください。)
3. 右クリック「新規作成」→「テキスト ドキュメント」を作成。
  消したいファイルの名前と同名にする。
4. 消したいファイルがある場所に移動。上書き保存する。
5. ドラッグ&ドロップなどで「ごみ箱」に移動。削除完了です。

※スキャンディスクは無駄なプログラムが動いていないセーフモードで使用すると
  早いです。デフラグもセーフモード推奨です。

PageTop このページのトップへ


ファイルを削除できない。その 2  Me

ファイルの実体は消えているのに表面上に残っている状態。プロパティで確認すると サイズが 0 バイト。でも画像が残っている。

「スタート」→「ファイル名を指定して実行」に「 Winfile 」と入力「 OK 」。

専用のファイルマネージャーが起動します。いつもと違うファイル名で書かれた。
敷居の高そうな画面ですが落ち着いてやれば大丈夫です。 消したいファイルを見つけ、選択します。※右クリックからは削除できません。
画面左上の「ファイル」→「削除」の手順で消してください。

PageTop このページのトップへ


アイコンが全て消えた。その 1  XP

デスクトップアイコンが全て消えてしまった。

「デスクトップで右クリック」→「アイコンの整列」→「デスクトップアイコンの表示」
を「 ON 」。

PageTop このページのトップへ


アイコンが全て消えた。その 2  XP

全てのアイコンが消えてしまってどうしていいか分からない時の復旧方法です。
「スタート」→「プログラム」の中のアイコンもない状態です。

「スタート」→「ファイル名を指定して実行」に「 rstrui 」と入力「 OK 」。

システムの復元が起動します。
「コンピュータを以前の状態に復元します」を選択してカレンダーから復元したい日を選択して復元してください。

※システムの復元により復元日時、以後に入れたプログラムは消えてしまいます。
  そのことにより、余分なデータが残余することがあります。

※アイコンが全て消えるという事態は、かなり異常事態なので。原因が分からない場
  合。必要なデータを外部に保存(外付け ハードディスクなどetc...)した後。
  「リストアCD」や「Windows本体CD」などで初期化する事をお勧めします。

PageTop このページのトップへ


Windows ムービー メーカーで画面が半分に!  Vista

Windows ムービー メーカーで画面の下半分が緑色になってしまった時の治し方。

Windows ムービー メーカーの上
「ツール」→「オプション」→「互換性」と辿り。「 Xvid 」 のチェックを外す。

原因や、なぜ解決したのかは?特定していないがこれで治りました。
バージョンが「 0 」になってたので怪しい。。。こういう使用なのかな?
機会があったら調べてみようと思います。

PageTop このページのトップへ


HTML CSS 関係。

HTML CSS の文法チェッカー紹介。  ALL

HTML CSS の文法をチェックしてくれるサイト紹介です。


Another HTML-lint gateway

HTML文書の文法をチェックし、100点満点形式で採点します。問題箇所の解説があり参考になります。問題箇所の解説止まりで、解決方法までは書かれていないのでヒントにして調べていく必要があります。問題箇所が多いとマイナスが得点の前に付きます。こちらで100点じゃなくても「 W3C 」で合格する事はできます。


Markup Validate Service

HTML文書の文法をチェックします。W3C 自ら提供しているチェッカー。合格するとバナー掲載が認められます。緑が合格で赤が不合格です。


CSS Validate Service

CSS文書の文法をチェックします。W3C 自ら提供しているチェッカー。合格するとバナー掲載が認められます。日本語なので安心です。

※「 Another HTML-lint gateway の問題箇所、解決方法。

  でいくつか簡単に解決方法をまとめています。↑

PageTop このページのトップへ


前のページに戻る Homeに戻る


Copyright (C) 2009 Dia , All rights reserved.
inserted by FC2 system